西内まりやさんの突然の芸能界引退に、ネット上では驚きと戸惑いの声が広がっています。発表の直後から注目を集めているのが、姉でモデルの西内ひろさんとの関係です。今回の引退には「身内のトラブル」が関係しているとされており、そのトラブルの中心に西内ひろさんの存在があると報じられました。この記事では、西内まりやさんの引退の経緯や姉・西内ひろさんとの関係、そして話題となっている絶縁報道の真相などをわかりやすくまとめてご紹介します。
- 西内まりやが芸能界を引退した理由
- 西内ひろの1.5億円トラブルの内容
- 姉妹の絶縁報道の背景
- 世間やネット上の反応と今後の注目点
西内まりやが引退を決断した背景とは
まさに“寝耳に水”の引退発表でしたね。西内まりやさんが突然、芸能界からの引退を宣言したのは5月15日。インスタグラムでの電撃投稿に、ネットもメディアも一気にざわつきました。
「もう一度スポットライトを浴びたい」と頑張っていた矢先、突如訪れた幕引き。どうやら「身内によるトラブル」が原因のようで、ご本人いわく“自分は無関係”ながらも、「関係者に迷惑をかけるかもしれない」と考えての決断だったそうです。
芸能活動を再始動していただけに、このタイミングでの引退はあまりに急で、関係者からも「まさか」との声が上がってますね。どうやら、彼女なりの“けじめ”だったのかもしれません。
姉・西内ひろの1.5億円トラブル
そして気になる“身内のトラブル”とは、どうやら実姉・西内ひろさんに関係しているようですね。17日に文春オンラインが報じたところによると、問題の核心は“1.5億円の金銭トラブル”だったとか。
なんでもひろさん側と男性との間で金銭を巡るトラブルが発生しており、その規模はなんと1億5000万円。過去にも金融商品のトラブルで家族ぐるみで巻き込まれたことがあり、今回も同様の流れだったようですね。
まりやさんは今回も直接関わってはいなかったようですが、事が大きくなる前に自分が身を引くことで、関係各所に迷惑をかけないようにした…そんな“姉思い”な決断だったとも言えそうですね。
絶縁報道の真相
そして、さらに話題を呼んでいるのが「絶縁報道」ですね。以前はインスタグラムで仲良し姉妹のツーショットをたくさん投稿していたまりやさんですが、現在はその写真がすべて削除済み。ひろさん側のアカウントからも同様の動きが見られました。
実際に文春の報道では、「戸籍を抜いた」「家族に依存し、依存されていた」との見出しも。これが事実なら、単なる距離を置いた関係ではなく、本格的に縁を切ろうとしていたということになりますね。
お互いを思いやる気持ちが強かったからこそ、距離を取らざるを得なかったのかもしれませんね。芸能界を離れてまで“家族の問題”に向き合ったまりやさんの決意、並々ならぬものを感じます。
姉・西内ひろの沈黙と世間の反応
騒動の渦中にいながら、沈黙を貫いているのが西内ひろさんですね。報道直後も彼女のインスタグラムは通常運転。なんと、話題のオーガニックスキンケアブランドの投稿をストーリーでシェアしていました。
まるで“嵐の中でもブレない女”といった印象を受けますが、ネット上では「スルーしすぎ」「逆に怖い」といった声も。もちろん、「今は語れないだけかもしれない」と擁護する声もあって、世間の反応は真っ二つといった様子ですね。
あれだけ大きなトラブルが報じられていながら一言も触れないというのは、確かにインパクトがありますね。この“無言の姿勢”が今後どう影響していくのか、注目が集まります。
コメント